概要・代表者
名称
|
放課後児童クラブ「しおかぜクラブ」
|
所在地
| 〒689-2501
鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1500-2
赤碕保育園 旧園舎2F
|
電話番号
| 080-3480-2142
|
使用面積
| 282平方メートル
|
代表者
| 桑村智子
|
指導員
| 4名
|
利用定員
| おおむね 40名
|
対象児童
|
琴浦町立赤碕小学校1年生~6年生
就労や疾病等の理由により小学校放課後等に家に保護者がいない児童、もしくはその他の理由により小学校放課後等に健全に過ごすことが困難な児童
|
開園時間
| [月曜日 ~ 金曜日]
小学校放課後 ~ 18:30
[土曜日・小学校行事等の振替休暇日]
8:00 ~ 18:30 (※ 弁当持参)
|
ご利用方法の登録
| 「しおかぜクラブ」の利用登録には、以下の2種類があります。
① 年間登録〈年度末までの1年間の登録〉
原則として、転居等の特別な理由がない限り、年度末(3月末日)までのご利用をお願いしております。退園を希望される際は、退園する前月20日ごろまでに「しおかぜクラブ」の指導員にお申し出ください。
② 一日単位登録〈デイ・スクール〉
原則として、年度初めに登録していただき、ご利用を希望される日の前日までにその旨を「しおかぜクラブ」にお知らせください。
|
利用登録の種類
| 利用料 | 利用料の徴収方法
| |
① 年間登録
〈年度末までの1年間〉
| 1ヵ月 3,000円
| 毎月末日に各ご家庭より徴収いたします
| |
② 一日単位登録
〈デイ・スクール〉
| 放課後利用
| 300円
| 各月ごとに各ご家庭のご利用状況を確認し、毎月末日に徴収いたします
|
1日利用
| 500円
|
休園日
|
◦ カレンダー上の休日(日曜日・祝日)
◦ お盆、年末年始
◦ 災害等の緊急時
◦ その他の事情がある時
|
送迎方法と登園時・降園時の注意点
[登園時]
小学校に登校している日: 小学校放課後に各児童が「しおかぜクラブ」まで下校、登園する
小学校がお休みの日: 保護者の送迎により、必ず保護者と一緒に登園する
[降園時]
保護者の送迎により、必ず保護者と一緒に降園、帰宅する
※ 安全確保のため、児童のみの登園(下校時を除く)や降園、児童の兄弟等の送迎は、原則行わないようにお願いいたします。